Philosophy木村の想い

古民家&宮大工Traditional Construction

古民家再生

一般的に古民家というと耐久性や老朽化などを心配されるかたが多いのですが、
実は古民家は耐久性に非常に優れた物件であるといえます。
古民家で多く使用されている樹齢100年程度のヒノキやケヤキなどは
伐採後100年たった時点で最も強度が強くなり、その後200~300年はその強度が続くと言われています。
またヒノキやケヤキなどは現在は入手することが難しくなる傾向にあり、希少性も上がっています。
このような理由から、近年和モダンなカフェや店舗に再利用する流れが加速しているのです。

ただし、古民家再生には注意も必要です。
古民家は揺れに対して柱や張りの接合部の一部を破壊・変形させることで全体に掛かる揺れを吸収するため、構造設計に詳しい専門家により適切な対処をしないと耐震性の面でもろくなります。
木村建築では古民家再生も多く手掛けた一級建築士が構造を診断した上で施工するため安心して古民家再生を行うことが出来ます。

宮大工

木村建築ははじめから大工集団だったわけではありません。
代表の木村が大手ハウスメーカーで大工として働いていたところから始まっています。
木村はそんなハウスメーカーの大工として画一的な建築を行う日々のなか、
技術職としての大工に誇りを持っていきます。
そして更に自身の技術を高めたいという一念でハウスメーカーを退社し、
神社仏閣を取り扱っていた工務店へ転職します。

そこで多くの神社仏閣建築に携わりながら、工務店レベルを遥かに超えた宮大工技術を習得した後、独立しました。
現在ではその技術の高さが評判となり、同世代の大工からも木村に直接技術面での相談が来るようになりました。
今後も日本の伝統技術への理解を深め、さらに岡山県下に伝統技術が深く根ざすように、日々伝道していきます。

お問合せ

木工部

086-552-2080

鉄工部

086-441-9803
営業時間:8:00から17:00(土日祝を除く)